トップへ戻る

本社  神奈川県港南区港南台7-35-21
杉田接骨院  神奈川県横浜市港南区港南台3-4-35 TEL:045-835-2241
こうなん接骨院  神奈川県横浜市港南区港南台5-5-1 TEL:045-832-2240

ラクネス  神奈川県横浜市港南区港南台3-4-35 TEL:045-833-3100
デイサービス壱番館  神奈川県横浜市港南区港南台3-11-31 TEL:045-349-2422

デイサービス弐番館  神奈川県横浜市栄区上郷町1032 TEL:045-435-5402

  • トップ

  • 当院の紹介

  • それぞれの症状でお困りの皆様へ

  • お問い合わせ

  • MEDICALBAY

  • BAY BODY CARE

  • こうなん

  • More

    杉田接骨院

    株式会社MEDICALBAYグループ、横浜市港南台にある杉田接骨院のホームページです。

    こうなん接骨院

     045‐835‐2241

    杉田接骨院

    【平日】 9:00~20:00
    【土曜】 9:00~15:00
    【休診】 木曜・日曜・祝日

    【平日】 9:00~20:00
    【土曜】 9:00~13:00
    【休診】 木曜・日曜・祝日

    こうなん接骨院

     045‐832‐2240

    ※お昼休みなく診療いたします!

    スキーは、バランスをコントロールするために、下肢を多く使用するスポーツです。転倒時に手をつく場合もありますので、肩や手首もしっかりストレッチしましょう。

    主に使う筋肉
    腰背部・腹部・大腿部・下退部

    スピード、バランスをコントロールするために下肢を多く使用するスポーツです。寒い中のスポーツですので、体を十分動かし温めて柔軟性を持たせて下さい。とくに膝、股関節(鼠蹊部)の柔軟性は、転倒時のケガの防止になります。
    また、下肢ばかりでなく、転倒時、手をつく場合が多くあります。肩や手首もしっかりストレッチしてください。

    大腿骨と脛骨をつないでいる膝の内側の靱帯が、足首を固定されているため膝から下を強くひねることで損傷します。

     

    転倒時不用意に手をつくことで発生します。

    膝関節靱帯損傷

     

     

    肘の脱臼

    【1】左右30秒間                                      【2】30秒間

    【10】左右20秒間

    【11】腰の位置をずらさないよう注意しましょう。30秒間

    ケガや使い過ぎによる傷害の予防は、毎日のケアが大切です。しっかりやりましょう!

    【16】左右10秒間×2回                                                               【17】5秒間×3回

    【4】左右の足首を前後10回

    【18】左右20秒間                                                                        【19】左右10秒間

    【5】左右20秒間                                     【6】左右30秒間

    【12】左右30秒間

    【7】30秒間                                           【8】30秒間                                                 【9】5秒間×3回

    【13】左右20秒間                                         【14】20秒間                                      【15】20秒間

    【3】30秒間
    立ち上がるときは膝を曲げてゆっくり

    種目特有の傷害